こんばんは、ちゅうです。
さて、この度プレーンズ、お店を出すことになりました。
その名も!
『ザ・プレーンズ オンラインショップ』
ライブ会場だけではなく、オンラインでもザ・プレーンズの作品が購入できるようになりました。
最近は主にサブスクリプションでの音楽配信がメインですが、サブスクに入っていない人もダウンロードして聴けます。
ご購入はPCサイトからでもスマホからでもOKです。
順にTシャツ、プロマイド、応援うちわなど準備致しますので
是非、覗いてみてください。
こんばんは、ちゅうです。
さて、この度プレーンズ、お店を出すことになりました。
その名も!
『ザ・プレーンズ オンラインショップ』
ライブ会場だけではなく、オンラインでもザ・プレーンズの作品が購入できるようになりました。
最近は主にサブスクリプションでの音楽配信がメインですが、サブスクに入っていない人もダウンロードして聴けます。
ご購入はPCサイトからでもスマホからでもOKです。
順にTシャツ、プロマイド、応援うちわなど準備致しますので
是非、覗いてみてください。
ちゅうです、
昨日は結構雪が降りましたね。
N〇K観てたらスリップ事故をスリッポ、、(汗)っていってすかさずスリップって言いなおしてた。
それぐらい路面はツルツルなのである。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
まー冬なんでしょうがない、
この銀世界を楽しみましょう!
さて今年のザ・プレーンズは、ライブをしようと考えております。
考えてみたら去年は一度もしていなかった、、初めてだな~
やっぱり人前でやりたいな~
ただ最近おμの拡大の速度が半端じゃなくて、ちょっと今後の予定が立てにくい感じだけど、
ライブをするぞ!!!という目標があるのである。
新年明けましておめでとうございます、ちゅうです。
今年もよろしくお願い致します。
さて、2022年ですよ、22年!
バック・トュ・ザ・フューチャー2の設定でさえ2015年だっていうのに、完全に追い越している今日この頃。
買い物はキャッスレス、 家はアレクサで自動化 、車は電気、ゲームはバーチャル、TV電話、、、テレワーク、、
10年前の世界とはじぇんじぇん変わってきている。
でも俺は今お餅を食べている。お雑煮。やっぱそこは変わらない。
もっとお餅ある~~?? もっといけるんだけど~?? みたいな。。
ただ、ちょっと俺が変わったかも、、なんか昔より喉に詰まる?感じがする(ジジーやん)
しっかり噛もう、近未来。
さて、早速なのですが、1月1日(元旦)に新曲 『Ice cream dreamer』 が配信されました。
サブスクに入っていない人でもHPのTOP画面のYOUTUBEでも聴けますので是非!
聴きどころは、、この曲、最後がベースソロで終わっていくというちょっと変わった感じにしましたので是非その辺もお楽しみください。
こんばんは、ちゅうです。
『Ice cream Dreamer』の配信日が変更になりました。
12/25→1/1。
クリスマスから2022年、元旦になりました。
正式には、夜中の0時配信開始ということで、31日は紅白みて、行く年くる年みて、 『Ice cream Dreamer』 を聴く、そして寝る。
これだ。
でもたぶんそれまで起きてられる自信なし。
こんばんは、ちゅうです。
先週はプレーンズのミーティングがあり、久しぶりにランチを食べにいきました。
ほんと、2年ぶりくらい、、、
なんだか新鮮、やっぱり外でみんなとごはんを食べるとはいいことだ。
さて報告です、
シングル「Ice cream Dreamer」のジャケットが完成しました!
今回はイラストを描くアーティストさんに依頼してみましたところ、素敵な絵を描いていただきました。
でも、すごいですよやっぱり、餅屋は餅屋なんだなーとつくづく感じた。(俺には書けん!)
イメージと曲と歌詞を伝えて、それをくみ取ってくれて、まず2パターン下絵を描いてくれました。(その想像力がすごい)
まだその時点では発注していなくて、下絵をみて決めようと思い恐る恐るの依頼だったのですが、もうはじめからイイ!(しかも2パターンともイイ!)
いや~~、、これは悩んだ。エイミさんは最後まで悩んでたね。
でも全員の意見が一致したところで発注を決めました。
配信日は12月25日です(クリスマスソングではありません)
お楽しみに。
こんにちは、ちゅうです。
朝7時半、水戸歴史館のイチョウ、
今、一番見ごろみたいです。
さてプレーンズは、またまた新曲をテレワークで制作しています。テレワークも慣れてきまして、割とサクサク進んでおります。(今年は新曲6曲作ったからね!)
レコーディングといえば、昔はみんなでワイワイしながらしてたけど、基本分業作業なので一人で没頭できる環境の方がいいフレーズが思いついたりしていい面もたくさんあるね。
でもやっぱり、これどうかな??と意見を求めたくなる時もあるし、路頭に迷うときもしばしばある。
なので大事なのはイメージの共有だ。
そういえば昔、某スタジオでレコーディングをした時、確か、夜10:00から朝まで(確か10時間かな?)、料金も安くて、ここで一気にレコーディングをしよう!!なんて盛り上がったんだけど、いざやってみると、夜中になるにつれてだんだん無言になっていき、演奏はとちるし、集中力もない、録音担当も録音しながら寝てるし、結局何録れなかった思い出がありましたw
いけると思った気持ち、素晴らしいな~。
それではまた
こんにちは、エイミです。
とてもとても久しぶりに「かみね動物園」に行ってきました。
私の生まれ育った日立市にある動物園です。小さい頃から何度行ったことかわかりませんが、心のこもった工夫が重ねられ、素敵な動物園になっていました。緊急事態宣言下の休園を経て再開、大勢の人で賑わってました。
まず入口の象さんの愛らしさに感動。ホー!
そして、何よりインパクトがあったのは、ペンギン。いろんな動物園や水族館でペンギンを見てきましたが、かみね動物園のペンギンは凄かった!
プレーンズの「ペンギンドリーム」という曲は、空を飛ぶことはできないけれど、空を飛ぶ夢を見ながら一生懸命日々を生きているペンギンを愛おしむ歌ですが・・・
飛んでいた!!
ここでは、ペンギンが水の中をすごい速さで飛んでいて(飛ぶように泳いでいて)、イルカのようにアーチを描いてジャンプまでしていた!!
こんなペンギンを見たのは初めてでした。
ペンギンは極めてしなやかな本性を持っていたのだとわかりました。思いがけず素敵なショウを目撃できて、感激~。
皆さんもぜひ、観に行ってみてくださいね~。おさるさんも可愛かった♪
近くに「やまがた屋」さんというお惣菜屋さんがあります。動物園に行く前に、唐揚げやおにぎり買っていくのもよし、です。
プレーンズは新曲をレコーディング中です。気づくと一日部屋にこもって作業をしていることがあるので、天気のいい日くらい、たまには出かけないとね(^^)
こんにちは、エイミです。
緊急事態宣言が明けて、雨上がりのサバンナのように、みんなが外出し始めた気がします。
ちょうど、秋晴れの気持ちいい季節だし。
ところでうちの父は、「ブックン」という名で 紙芝居おじさんをやっています。晴れた週末は、水戸の千波湖近くの公園(少年の森)で、子供たちの前でパフォーマンスしています。
さすがに緊急事態は止めていましたが、最近またマスクをしながらの公演を始めたようです。嬉しそうでした。
プレーンズも久々に集まり、ワクチンの話などしました。かーるさんは副反応がけっこう続いてつらかったみたい。
新曲のレコーディングをしながら(今年はどんどん出すぞ~!)、また楽しいことをやれたらなんて、思っています。
とはいえ、食欲の秋。
最近は、地元茨城のフルーツの魅力に取りつかれています。朝、フルーツを食べるのがなんとも背徳感のある幸せ。
石岡の梨、大子のりんご、岩間の栗に八郷の柿・・・あああ。
他にも美味しいものがあったら、ぜひ教えてくださいね~。駆けつけますから♪
そして次の新曲も、食欲を欠かせない、食いしん坊ナンバーとなりそうです。
お楽しみに!
ちゅうです。
先日ワクチン2回目を打ってきました。
結果、熱が出て頭が痛い。(ホントに出るんだ~~って感じ)
倦怠感?なのかあまりやる気にならないので、久しぶりに漫画「スラムダンク」を読破!布団で読んでたので体が痛くなるほど・・・
結局、3日?くらいは平熱と37.5度くらいを変動していた。
なので苦しんだ分、たくさん抗体が作られたのだ!と思っておこう・・・
さて、昨日は新曲『Starlight』が配信されました。
サビはみんなで歌うプレーンズらしいナンバーになりました。
サブスクはもちろん、サブスクに入っていない人も聴けるようにYOUTUBEにもアップしたので、是非楽しんでください。
おはようございます、ちゅうです。
さて、そういえば何年も前から気になってた果物を食べてみました。
「シャインマスカット」。
かれこれ20年くらい前かな、、あるTV番組の美味しいものお取り寄せコーナーで紹介していた「桃太郎ぶどう」というもの。でも、、確かひとふさ、、4000円?とか、、なんかすげー高くて。。
それが数年して、「シャインマスカット」という爽やかなネーミングになり市場に出てきたというわけですね。
しかし、革命ですよ、種無し、しかも皮も食べられるなんて、、
ブドウって皮と種のリスクがあって面倒で買わないっていうのあると思うのですよ。
でもそれがない。
もはや、、巨峰からしたら、「オレも皮ごと種無しにして欲しいんですけどいかがでしょうか・・・」って話ですよ。
と思ったのですが!いろんなブドウの記事を読んでみると、種ありの方が、ブドウ本来のコクがあるとか、実は種ありのブドウを作る方が大変とか、そんな記事が!
確かに、シャインマスカットは甘くてさっぱりしてた。サクッとしてるし、巨峰やデラウェアのようなブヨブヨっとした感じではなかった、、、
なので、、長年流通してきたブドウとは違う、新しい果物と言っていいのかも知れない。比べ、、られない。。
というわけで感想は、、もう少し安くなってほしいかな(^▽^;)
というわけで朝からぶどうを語ってしまったのですが、プレーンズ、新曲情報です!
「スターライト」のジャケットが完成しました。
作詞・作曲、エイミさん。
レコーディング:カールさん。
ジャケット制作:チュウさん。
2021・10・2に配信開始します。
ではまた。