3/28(土)のライブ中止のお知らせ

こんにちは、

3/28(土)に予定していたメイプルファーム水戸本店『第4土曜日はザ・プレーンズの日!』 は都合により延期となりました。
決まり次第、連絡致します。

まーいってみればコロナウイルスのせいですよ。

世界中がなんだかすごいことになっている。

こんな経験初めてだな。。

今日は朝から毎年この時期に両国国技館で行っているギタージャンボリー(いろんなアーティストが弾き語るイベント)がラジオでやっている。

イベント中止に伴い、ラジオ配信に切り替えて実現させてるわけだ。

今はネットラジオなので音がいいし、いい感じ。

 

そういえばカールさんがホワイトデーで買ってきたシャレオツなプリン。↓

050

052

これは絶品。

 

のりべん

こんばんはチュウです。

さて今日は好きなものシリーズで。

カスミののり弁(¥280)。

これは私好きです。もうかれこれ1年以上毎週一回は食べ続けています。

基本的にのり弁が昔から好きなのですが、このカスミのはハマってます。

で、たまに違うのに浮気しようかな~と唐揚げ弁当やナポリタンに目がいくのですが最後はのり弁が勝っちゃう。

この繰り返しでずーーーと来てますw

しかもいつか忘れたけど、急に赤色で「当店おススメ」シールが張られたんですよ。

なのでやっぱり!!と思って、なんとなく売れ行きが上がってる気がする。。

なのであまり言いふらさないでほしいです(誰もいわねーよw)

nori
さて、3/28(土)に予定しているメイプルファームでのライブ、順調にリハーサルはできました。
が、最近のコロナウイルスの件もあり開催するかどうかは今のところ様子をみています。

また報告致します~。

3.14 イベント延期のお知らせ

こんばんは、エイミです。

ペーパームーンと連絡をとりまして、コロナウィルスの影響でイベントの開催に懸念が出てきたため、集客も難しく、何かあるとお店にも共演者さんにもご迷惑になるので、3/14(土)は延期という形をとらせていただくことにしました。
期日は状況みて相談ということで未定です。
残念ですが、お客さんをお誘いもしにくい状況なのでやむを得ずです。みんなにも申し訳ないのですが、ご理解いただけると幸いです
何をおいても健康が大事ですね…、何気ない毎日が貴重と感じます。

 

 

第4土曜はザ・プレーンズの日!

おばんです、チュウです。

さて今回は報告あります。

茨城県ひたちなか市の3ピースバンド「ザ・プレーンズ(The Plains)」による、水戸の素敵な雑貨屋さん「Maple Farm」での音楽ライブをすることが決定しました。

2020年3月より、毎月第4曜に開催することとなりました。

2101shop

 

目的は「知ってもらう。」

 

今回立ち上げたプロジェクトは、自分たちの音楽を広めるため、楽しんでもらうため、活動の幅を広げるため、まずたくさんの人に知ってもらいたいと思いこのようなことになったのです。

そこで、メイプルファームのスペースをお借りして定期ライブできることになりました。

「第4土曜日はザ・プレーンズの日!」

観覧自由!出入り自由!お子様OK!目の前にカフェもあり、コーヒー持ち込みOK!お弁当は・・確認しておきます。

毎月、第4土曜、13:00~スタート、今のところですが一部と二部に分けてライブをする予定です。

これからいろいろ準備なのでちょっと大変(;’∀’)

詳細が決まってきたらまた連絡しまーす!

874fc0b1

 

 

 

 

2/8 sat 水戸ペーパームーンライブレポー!

ハロー。

う~ん、カルビーのポテチ「しあわせバタ~」が止まらないチュウです。

さて、昨日は水戸ペーパームーンで3ブッキングライブでした!

初めての共演、コトンさんと小山翔さん、我々ザ・プレーンズの3ブッキングライブ。

皆さん、楽しんでいただけたでしょうか(#^^#)

寒い中たくさんの人が来てくれて、ほんと嬉しかったし、楽しかった~!

p

個人的に面白かったのは、エイミさんがカールさんに

Pマンの説明をお願いしたところ。

これいつものパターンで無茶ぶりというやつ。

でも作曲したのはカールさんだから答えなきゃいけないのでしっかりと説明するんだけどお客さんにはまったく伝わらないw

そしてそれを喜ぶエイミ。

Sか?

IMG_5767

 

ということで、ライブの模様をHPのトップ画面(ユーチューブに5分ダイジェスト)をアップしましたのでぜひ良かったら観てみてください。

https://youtu.be/1eoXZKMZ8F8

IMG_5770

セトリ~
1、架空のサーカス
2、シーラカンス号
3、サカナミンナ
4、月のサーチライト
5、ゆらり ふわり ぴかり
6、ランデヴー
7、太陽のスイマー
UN Pマン

エイミ、新バンド結成!

おはようございます、最近コストコのお寿司が食べたくて会員になってみたチュウです。

うん、確かにおいしい!!

でも会員を続けるかはワカラナイネ!
さて、お知らせがあります。

うちのエイミさんのことなのですが!!!!
(なになに~~?!??!)

今年、新バンドを始めました。
しかも期間限定、
名前は

『エイミとみなみのしまバンド』

みなみのしま??

南国?

27750-01

こんな感じ??

それとも・・

co_01

こんなか?
去年からエイミさんがコツコツとソロのアルバムを制作していまして、最終的にはこの表現は一人ではなくバンドがいいんじゃないかと考えたらしく、エイミさんの音楽仲間の
つながりから声をかけて集めた勇者はなんとメンバーは6名!
ということで早速ですが、

3月14日(土)に水戸のペーパームーンでレコ発ライブが決定しました!!!!!!

ちょっと直近すぎて大変・・・

皆様温かい目で見守っていてください。。。
エイミワールド全開のNEWアルバム!

『エイミのみなみのしま』

3・14お楽しみに~!

074

写真は宮古島にて

 

2/8sat は水戸ペーパームーンで

おはようございます、最近変なウイルスにお腹をやられたチュウです。

さて、告知があります。

来月2/8(土)は水戸のペーパームーンで3ブッキングライブに出演します!

top20200128

出演者はコトン(アコースティックDuo)、小山翔、そしてプレーンズです。

コトンさんとは初めてかな。なので楽しみ。

小山翔さんとは、昔つくばのライブハウスで知り合って、その時からのお付き合い。群馬のアコースティックキャンプという音楽フェスをプレーンズで観に行った時、偶然にも小山さんと遭遇したりw(何万人いるイベントで・・普通合わないでしょ??)

何かと縁があるのかなぁと。今回はアコースティックスタイルで。

3組なのであまりタイトな感じではなく、まったりいきたいと思います。

18:30-コトン
19:20-小山翔
20:10The Plains

OPEN18:00/START18:30
Table Charge¥500+1drink

 

おいしいもの

こんばんは、チュウです。

さて師走です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

そういえば、ちょっと前ですがすっごい美味しいものに出会えました。

ちょっと季節はズレますが、「生落花生」。

知ってますか。

後で調べてみたらジャンボ落花生 “おおまさり“ という名前のものらしく、10月くらいかな、いただきもので家にあって、食べてみたら「なんじゃこりゃ~!!」

すっっっごく美味かった。

というか止まらなくなったw

IMG_4941

見た目は普通の落花生ですが、これ4~5cmあるかな、おおきいのです。

それを指でパコっと割ると中に落花生があるのですがそれがすごくやばい。(一個が2cmくらいあるかな)

IMG_4942

もうね、すぐ!!!買いに行きましたよ。

そしたらスーパーではないらしく、その辺の道の駅ならみたいな話を聞き、行きつけの道の駅に連絡したらギリギリあると!!!!!

値段もきかずに2袋予約で!みたいなw

しかも購入できる季節は9月~11月上旬くらいかな?

あのね、香りと歯ごたえかな。しかも茹で立て、お酒のつまみには最高ですね。

職場にも持ってったらもう100%美味いだったw

はぁ・・・

やっぱ世の中、まだまだ美味しいものいっぱいあるわ~~!!!
さて最近はプレーンズ、今までライブでやっていない曲を練習しています。

特に2017年に作ったアルバム『フロンティアGO GO』はライブで披露していないので来年はガラリとセットリストを変えていきたいと思います。
そういえばライブ情報、

一本ライブ決まりました!

2020年2月8日(土)、水戸ペーパームーンです。

詳細は後程!

NEWアルバムについて

こんばんはチュウです。

さて先日は下北沢ラグーナでのライブ、
新しいアルバムの発売でした!

今日はそのことに少し触れます。

さて今回のアルバムジャケットの制作担当となった私は考えましたよ、ひたちなかの蔦屋で。

そういえばクラゲの曲があるな~と思いジャケットはクラゲで幻想的にしようと思いイメージに近い絵を探しました。

幻想的、でもコミカルさも欲しい・・

そこで一つのイラストに出会いました。

じゃん!

くらげの海(小)

私の中ではピッタリ。

ミリ単位でピッタリ。

いや、ナノ単位でピッタリ。

まさにクラゲ&コミカル。

 

そして候補画像を何個かメンバーに送り、意見を伺ったら、

エイミさんカールさんともにこの画像がいい!となり即決定。

ということで、今回協力いただけました。

イラストレーター星宮あきさん、

かわいい要素と幻想的要素を兼ねそろえた素敵でちょっと不思議なイラストを提供していただきました。

おかげ様でプレーンズっぽいレトロなジャケットになりました。

IMG_4938

出会いに感謝ですね。

PS.

でもすごいことですよね、イラスト一枚で人を唸らせるって。

絵描けるひと、尊敬します(#^^#)