定禅寺ジャズフェスティバル2017 出演決定!

おはようございます、宇宙です。

毎年仙台で行われる「定禅寺ジャズフェスティバル」に

出演決定しました!

今年でプレーンズは5回目。

仙台の街が音楽でいっぱいになる2日間。

article_art000251_8
一つ、希望があるとしたら。。。

去年と違う場所で演奏したいな~!

だってね、だってね、2015年と2016年は同じ場所だったのだよ。

というわけで、神様お願いします。

20130913_749581

月刊MITO

おはようございます、ちゅーです。

そーいえば、先日「月刊MITO」の取材を受けてきました。

NEWアルバム「フロンティアGO GO」への想いなどを語ってきましたよ。
月刊MITOって知ってます??

37a5f3_290e85696d094405b850bfc273f7be08~mv2_jpg_srz_245_353_85_22_0_50_1_20_0_00_jpg_srz

これ、いいんすよ。

何というか、地元の情報誌です。(そのまま)

僕好きで、毎月立ち読みしてます(買えよ)

内容は主に新しいアルバムの事をたくさんお話しているのでお楽しみに。

というわけで来月、「月刊MITO」7月号に掲載されるので
覗いてみてください。

※ちなみに発売日は毎月1日らしいです。

 

近況報告とアイス

おはようございます、チュウです。

最近のプレーンズですが、アルバムを作ってます(わかってるって)

競馬でいったらやっと第四コーナー曲がったくらいですかね。ゴールのテープがうっすら見えます。

最近は楽器を弾くというよりPCに向かってカタカタやってるときの方が多いです。

おかげでなまる。体が。

というわけで予定通り7月の発売に向けて着々と進んでおります。

と、同時に、ライブの方も決まってきました!!

スケジュール更新しているのでみてくださいね~。
話は変わり、『ティラミス氷』って知ってます?

IMG_4459

まぁ、アイスなんですけど会社の人にメッチャ勧められたんですよ。

以前発売したらしいんですけど、美味しすぎて即売り切れ、発売中止みたいな。(めっちゃ熱く語っていただいて)

それがなんと最近再発売されたらしいです。

711です。なのでべ二○にもあります。

ちなみにその人は家に10個くらいストックしているらしいです。

ちなみに僕も食べました。

感想は、美味しいです。(ただ、自分は、バニラが苦手なので、その辺で感動が少し薄かったかも)

ただ、これ、バニラいける人(だいたいいけるだろ)はたまんねーだろうなと思いました。

ぜひ興味のある方は食べてみてください。
http://youpouch.com/2016/04/19/350600/

人はみんな

おはようございます!

今年ももう6月、半分が過ぎようとしています。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、最近のプレーンズですが、アルバムの制作、がんばっております。

先日はクラップ音(手をたたく音)の録音しました。
じーーーんってします。(写真参照)

IMG_7998

でも単純に複数でリズムに合わせて手をたたく、なかなかニヤニヤしてきます。

IMG_8001

ふっとみると広角上がってるやん。って。

IMG_7999
聞いた話なんですが最近スポーツジムとかでもやっているエクササイズ(音楽に合わせて30分くらい自由に踊るやつ)とかも
かなりキツイらしいんですけど、楽しいらしいんですよ。

やっぱご飯も複数で食べるとなんかいいですよね。

ただポイントは複数だと思うんですよ。
たまに思う事があって、

例えばひたちなか市、だいたい15万人くらいですかね。全員が一斉に「おはようございます~~~!!!!」と叫んだら、
どうなるのかな。とか。
もっと言ったら、日本規模でやったらどこまで届くのかなとか。

花火のように空気の振動を利用すれば、とか。

多少、何かに変化がみられるんじゃないかな。(だから何?って話だけど)

一度データを採ってみたいなーと。
そういえば、6月に群馬で1000人でBOOWYの曲を演奏しましょうというイベントがあるらしいです。
確かドラムが200人、ベースが200人、・・とかボーカルがとか内訳があって、

あれだって、意味はないけど、なんか楽しそうやで。
ということで人はみんなさびしがり屋なんだな~(って俺か???!!!)

二次予選の結果

おはようございます。

5月から盛り上がっていたロックインジャパンの選考ですが、
昨日2次選考の結果が発表されまして、

「落選」 致しました。

http://rojack.jp/

というわけでプレーンズの挑戦はこれっきりに致しますw

せっかく皆さんの応援をたくさんいただいたのに、残念でした。
たくさんの人に聴いて頂けるきっかけにもなったので良かったかなと思います。
また機会がありましたらめげずに挑戦したいと思いますのでその時はまたよろしくです!

というわけでさっさと気持ちを切り替えて、今日は大福でも食べながらDVDでも見ようかなと思います。

では。

COLDPLAY

こんばんは!

そーいえば先月の話だけど、バンドのみんなでコールドプレイ東京ドーム公演に行ってきました。

9

今回はS席(ちょっといい席)を取ってちょっと期待してたんだけど、いざ付いたら2階席ですよ。S席なのに~?って思いながら階段を上へ上へ・・・さらに上へ。

それで、辿りついた席はなんと!!!

東京ドームのセンターバックスクリーン近く、ほぼ最上階ww

ステージ遠!!!!!

米粒やないかー!!!!!

しかしワールドクラスになると、S席でもここなのね~って感じだった。

でもね、ほぼ真ん中。(全体が見渡せる景色)

19:10分、暗転。オープニング映像が始まる。

カウントダウンと共に、一気に腕につけたLEDライトが自動的に光る。5万個の光、星空みたいで綺麗だったな~。

主役登場でアルバムの一曲目からスタート!!

いや~最高だった。何がいいって、2曲目に『イエロー』ですよ。イエローとはコールドプレイでも代表曲の一つで、僕個人としては一番聴きたかった曲だったのでもう涙もん。

ステージは映像と音楽の融合させた演出が多く、LEDを使った光の演出がキレイだったな~。

途中、別ステージでのアンプラグドで昔の曲を演奏したり、超感動。

なんだかコールドプレイというバンド名なのに暖か~い雰囲気でした。

ドームがなんかふわ~としてたというか。(意味わからん)

C9x_T3cV0AEtvzR

とにかく幸せな空間でしたー。

次はもう少し近くでみたいなー。

という事で、次の来日に向けて明日からコールドプレイ貯金を始めます。

 

5:50 見て!イエロー!!!

ロックインジャパン予選一次通過!!!

こんばんは!

ロックインジャパン出場への登竜門、RO69ジャックの一次予選を通過しましたー!!!!

いや~嬉しいもんです。今年の夏は忙しくなりそうですよ。ってかなり気が早いですが。。。でも通ったからには可能性はゼロではないわけで。

本日から下記のURLより投票ができますので、是非「チェチェチェのダンス」気に入ってくれたら宜しくお願い致します。

投票期間5/8(月)まで

あとコメントも宜しく☆

http://rojack.jp/contests/rijf2017/artists/35522

 

近況報告

花粉舞い散る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんばんは、チュウです。

久しぶりなので近況報告致します。

最近のプレーンズですが新しいアルバム制作に向けて新曲のアレンジを考えています。

今回は曲数がいつもより多いので大変です。

それがなかなか大変で、

例えば、この曲は「ストレートなロックンロールにしたい」というなら、そこへ車を走らせればいいのですが、行き先が決まっていない(イメージがぼやっとしている曲)はやっぱなかなか辿りつかない。

結局行き先がわからないから迷いますよね。

途中寄り道が多くなるというか、運転で言ったら、走っててもしょうがないから「一回コンビニで止まって地図観ようよ」的な。
それがやたら多いw
最悪は「これって逆走してねー??」とかw

でも何に対して逆走なのかって話ですけどねww

山方面か海方面。それが決まったら、そこのどこにいくのか。という事です。

それを繰り返していると、だんだん・・・どこどこの温泉が良くね~?どう?いいね~とか決まってくる。そーなったら早いです。
でもそんな曲がやっとこさ辿りついた時は、もうすぐにパンツを脱いで温泉にでも入りたい気分です。

まーそんなわけで時間はかかりましたがいいお湯に入れたというわけです。

ただ最近制作に行き詰まった時、強い味方がいるんですよ。

「トイレの神様」

というか、トイレタイムがナイスアイディアをくれるのです。

何をいいたいかというと、スタジオ内で行き詰まった時に、トイレに行ったとしましょう。
そうするとなんと、あら不思議。ナイスアイディアが浮かぶんですよ!

もうナイス神様です。

リラックス状態がそうさせるんでしょうかね。

というわけで近々レコーディングに入る予定です!

IMG_7381

 

青い心

ども、チュウです。
最近ザ・ブルーハーツが30周年らしく、記念アルバム聴きました。

まー、感動です。
やばいくらいハートに来ます。

特にリンダリンダ、

今聴くとなのか、メロディーの美しさに感無量です。

ca66fee23f83a7a41b2435cd00d7006b

 

「ドブネズミみたいに美しくなりたい。」

一回でいいからこーゆうフレーズ書いてみたい~~!

もしもタイムマシーンがあったら、間違いなくブルーハーツのライブに行くよ。

直行で。